UJIchann日記

劣等生お勉強の記録

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

未認識〜企業経営理論②〜

●レバレッジ・バイアウト(LBO) 買収対象企業の資産や営業などを担保として、買収資金を調達する企業買収の方法のこと。 ●マネジメント・バイアウト(MBO) 現在の経営陣が自社の株式や、部門を買い取ることで経営けんを取得すること。 ●エンプロイー・バイ…

財務・会計のできてないところの書き出し。

●伝票会計周り ●固定資産の売却について ●連結会計について ●ソフトウェアに関して ●会計処理について ●部門別個別原価系について ●間接費の差異分析について ●経営分析全般 ・付加価値率 ・労働生産性 ・労働装備性 ・労働分配率 ●損益分岐点について ●感度…

未認識〜運営管理②〜

●SPT(Shortest Processing Time) 作業時間が短いジョブ順に作業を行うルールのこと。 ●旋盤 ・静止具(バイト)を使用して、外丸削り、中ぐり、突切り、ねじ切りなどの丸い形状の回転切削加工を行う工作機械のこと。 ・工具は回転せず、工作物を回転させる…

備忘録〜運営管理⑤〜物流・購買系

●入荷 メーカーから事前出荷明細(ASN:送り先に対して商品を出荷する前に電子データで伝達する事前出荷情報)を入手し、スキャナーでケース(ダンボール)のTIFコードなどを読み取ることで、リアルタイムに入荷処理を行っている。 ●保管 ・固定ロケーション…

備忘録〜運営管理④〜都市計画・照明・仕入

●大規模小売店舗立地法 周辺地域の生活環境の保護の目的 ・店舗面積1000㎡超の小売店。 ・交通渋滞、騒音、廃棄物などの地域の生活環境に関する項目。 ・飲食店は含まれない。 ●中心市街地活性化法 地域の復興および秩序ある整備を図り、国民生活の向上およ…

備忘録〜運営管理③〜生産システム系の英語の略語系

●CAD(Computer-Aided design)コンピュータ支援設計 製品の形状、その他の属性データからなるモデルを、コンピュータの内部に作成し、解析・処理することによって進める設計。 ※「紙」から「データ」になることで便利になるイメージ。 ●CAM(Computer-Aided…

備忘録〜運営管理②〜QC7つ道具・新QC7つ道具

□QC7つ道具 ●グラフ 一般的にいうグラフ ・ガンチャート、棒グラフ、帯グラフ ●パレート図 項目別に層別して、出現頻度の大きさ順に並べるとともに、累積和を示し、累積比率折れ線グラフで示した図のこと。 ●チェックシート 事実を区別して、チェックする、…

備忘録〜運営管理①〜生産管理・生産レイアウト

●PQCDSME 生産管理の目標や尺度に使用され、生産のテーマを7つとりあげ、その頭文字を並べたもの。 P(Productivity):生産性 Q(Quality):品質 C(Cost):コスト D(Delivery):納期 S(Safety):安全性 M(Morale):モラール、意欲 E(Environment…

未認識〜運営管理〜

●押出型(プッシュ・システム) あらかじめ定められたスケジュールに従い、生産活動を行う管理方式のこと。生産を行う基準。 ●引取型(プル・システム) 後工程から引き取られた量を補充するためだけに、生産活動を行う方法のこと。生産を行う基準。 ●フロー…

未認識〜財務・会計〜

●圧縮記帳 国庫補助金などにより取得した固定資産については、その取得金額を一定額だけ圧縮(減額)して、圧縮後の帳簿価格を貸借対照表の額とする方法のこと。 ・直接減額方式 ・間接減額方式 ●連結会計 ・非支配株主持分は、返済義務のある負債ではないた…

未認識〜企業経営理論〜

●PPM ・事業間のシナジーは考慮されない。 ●企業における意志決定 ・アンゾフの部分的無知:意志決定の際に判断材料とする情報は不完全なもの。 ・戦略的意志決定:トップマネジメントは、「例外的」「非定型的」「長期的視点」で意志決定を担うことになる。…

備忘録〜企業経営理論⑥〜先生の唱えた欲求系

●マズローの欲求段階説 ・生理的欲求:食物、水など人間の生存に関わる本能的欲求のこと。 ・安全の欲求:安全や安心を求め、危険を回避したいという欲求のこと。 ・所属と愛の欲求:集団や社会に所属・適合し、そこで愛や友情を充実させたいという欲求のこ…

備忘録〜企業経営理論④〜組織構造について

●機能別(職能別)組織 個々の機能(仕事の内容)を単位化した組織のこと。人事・営業・購買とかに分ける。 メリット:・分業により、その仕事の成熟が期待でき、専門性が発揮できる。 ・業務集中により規模の経済が発揮できる。 ・トップ権限集中型の単純な…

備忘録〜企業経営理論③〜研究・開発・競争

●研究の分類 ・基礎研究:仮説や理論を形成するため、もしくは現象や観察可能な事実に関して新しい知識を得るために行われる理論的実験的な研究。応用や用途は考慮しない。 ・応用研究:基礎研究によって発見された知識を利用して、特定の目標を定めて実用の…

備忘録〜企業経営理論②〜ドメイン・経営戦略・企業間連携

□ドメイン 事業領域のこと。現在から将来にかけて、事業のあり方などを明示した生存領域のこと。 ドメインは環境の変化に応じて変化させる必要がある。 組織内部だけじゃなく、組織外部にも合意を得ることが望ましい。 ・企業の意思決定者たちの注意の焦点が…

備忘録〜企業経営理論①〜 基本用語・事業戦略

●経営理念 経営者もしくは企業が表明するその企業の行動指針や企業の抽象的・理念的な目的、規範、理想、価値観などを意味する。 ●経営ビジョン 企業のトップマネジメントによって表明された、自社の望ましい未来像のこと。 ●経営行動基準 経営理念を行動指…

未認識〜経営法務②〜

□簡易手続き ●吸収合併 存続会社 ⇨ 合併対価の簿価が存続会社の純資産額の5分の1以下の場合には株式会社の決議は不要となる。 吸収合併における消滅会社 ⇨ 簡易手続きの適用はない。原則通りの株式総会の特別決議が必要。 ●新設分割 分割会社 ⇨ 分割する事…

未認識〜経営情報システム②〜

●e-SATA PCの電源を切らずに外付けHDDの接続が可能なシリアルインターフェイスのこと。転送方法や転送速度はシリアルATAに準じていて、高速なデータ通信を可能にする。 ●SCSI パラレルインターフェイスで、外付けハードディスクの接続が可能。 ●USB シリアル…

未認識〜中小企業経営・中小企業政策〜

□中小企業の現状 ●設備投資 やや増加傾向にあるものの、リーマンショック前後ではリーマンショック後では水準を下回っている。 ●経常利益 2009年以降増加傾向にある。2016年では過去施行水準を記録している。アベノミクスの影響?? ●企業数 ・小規模企業数…

未認識〜経営法務〜

●みなし相続財産の確定 ①実施の相続財産に特別受益金を足し戻す。 ②寄与分を控除する。 ⇨各相続人の具体的相続金額が計算できたら、、生前に受けた特別受益金額を控除する。寄与分については足す。⇨相続金額の確定ができる。 ●株式総会の招集 公開会社:2週…

未認識〜経営情報システム〜

●ファットクライアント クライアントサーバシステムのクライアントで、データの処理やか管理などの多くの機能を担うように構成したシムテム ●デュアルシステム システムを2系統用意し、常に同じ処理を行わせ、その結果に照合、比較することで高い信頼性を実…

備忘録〜経営情報システム⑤〜 システム構築系

●RFP 発注先のベンダに具体的な提案を依頼する文書のこと。 ●RFI 発注先ベンダに情報提供を依頼する文書のこと。 ●システム構築フェーズ ①基本計画 ②外部設計 ③内部設計 ④プログラミング設計・プログラミング ⑤テスト ⑥運用・保守 ●ISP 巨大なネットワークで…

備忘録〜経営情報システム④〜処理方法・セキュリティ系

●バッチ処理 一定期間データを集め、一括処理する方法のこと。1日、1ヶ月、1年等。 ●リアルタイム処理 処理をためずに、利用者方の要求に応じてその都度すぐに処理する方法のこと。トランザクション単位で端末からの要求を順次処理していく方法をOLTPとい…

備忘録〜経営情報システム③〜 ネットワーク系

●LAN 企業やビル内・工場など限られた範囲でコンピュータや関連機器を接続したネットワークのこと。 トポロジ:ネットワークの接続形態のこと。 |・スター型:LANを制御する装置を中心として、これに複数のコンピュータを放射状に接続した携帯のこと。 |・…

備忘録〜経営情報システム②〜データベース系

●デバイスドライバ 内臓機器や周辺機器などの各種機器を制御するためのソフトウェア。 ●ファームウェア ハードウェアの基本的な制御をウコなう為に固定的に組み込まれたソフトウェア。ハードウェアとソフトウェアの中間的な役割をする。BIOS。 ●コンピュータ…

備忘録〜経営情報システム①〜基本用語

基本ワード ●入力装置 人間が理解できる情報をコンピューターが理解できるようにする装置のこと。 ・マウス、キーボード、イメージスキャナー、バーコードリーダー、音声入力装置 ●出力装置 コンピューターで処理された情報を人間hが理解できる情報に変換す…

備忘録〜経営法務⑤〜著作権・不正競争防止法

□著作権法 著作権:思想または感情を創作的に表現したものであって、文芸、学芸、美術または音楽の範囲に属するもの。文化の発展に寄与する事を目的としている。 ●著作権例 ・言語の著作物:講演、レポート等 ・音楽の著作権 ・舞踊、無言語の著作物:日本舞…

備忘録〜経営法務④〜知的財産権・特許・実用新案権・意匠・商標

□知的財産権 ●種類 ・発明・考察・植物の新品種・意匠・著作権 ・商標・商号 ・営業秘密 □特許 産業上の利用可能性があるもの(ビジネスになるもの)。新規性があるもの。 ●発明:自然法則を利用した技術的思想の創作のうち高度なもの。 該当しないもの:勉…

備忘録〜経営法務③〜 株式・持分会社・組織再編等

□株式 均一細分化された割合敵単位の形をとった株式会社の地位(株主・出資者・所有者)のこと ●株券 株式会社の株主として地位を表す有価証券のこと。 ・株券の発行は任意(定款に定めれば発行することができる) ※株式譲渡制限会社では、定款に定めていて…

備忘録〜経営法務②〜 株式会社について

□株式会社 ●株式譲渡制限会社 ・株式の譲渡による取得について該当株式会社の承認を要する。 ・発行する蟹式の全部について譲渡制限を定めている株式会社のこと。 ・一定の場合を除き、定款に定めることによって、役人の任期を選任後10年以内に行われる最終…