UJIchann日記

劣等生お勉強の記録

転職活動振り返り

久しぶりの投稿です。

先日唯一入社したい会社があって採用面接を受けました。

 

一次面接では高評価を頂き、最終面接まで行って頂きましたが、結果は奮わずでした。

今回はその振り返りと学び書きたいと思います。

共感する部分、参考になる部分、反面教師にして頂ける部分、、、あると思いますので、日頃の箸休めとして読んでみてください!!

 

下記の順番で記載いたします。

①何故その会社が良いと思ったのか

②最終面接で聞かれたこと

③反省と学び

 

①何故その会社が良いと思ったのか

・実際に働いている人を見て良いなと感じた。

 私はありがたい事にその会社で働く人の様子を日常で垣間見る機会があり、従業員の達から『プロフェッショナルを目指してる感』『心に余裕を感じられる』『顧客に対してコミットしようとする人が多いと感じた』を感じたので働く環境が整っているのかなぁ。思考が似ている人たちが集まっているのかなぁ。プロフェッショナルを目指している人達と働けたら学びが多そうだし、充実出来そうだなぁ。。。 なんて感じました。

 

・やってみたい事があったから。

 私のやってみたい事として「コーチング」というジャンルが有りましてその会社が同類の事業を展開していたから

 

・副業OKなど今後のライフプランとしてプラスな面が多かったから。

 

・「人を応援する」仕事だったから

 私の人生設計上、人を応援してやりがいを感じる事が多かったのでそれを仕事として報酬をもらう形で挑戦してみたかったから

 

 

②最終面接で聞かれたこと

ここでは全てをあげる事はできないので印象的な質問をあげますね。

 

・あなたの人生に点数をつけてください。

 私は100点と回答しました。本当にそう思っていたからです。

それは私の人生観の一つに『自分を愛せない人は他人を愛すことも愛されることも出来ない』という考えがあるからです。

具体的なエピソードも入れて話しました。

 

・この会社に入って何を期待しますか。

 この質問は意外でした。「どんな貢献ができますか?」っという質問は想定していましたが、想定外の質問で上手く答えられませんでした。

恐らく、どんな事に挑戦してみたいかとか業務を通してどう成長したり将来をイメージしているかを答えれば少しはマシな返しができたのかなと思います。

 

・不採用になったらどうしますか?

 この質問も想定外で、そんなこと考えながら面接受けていないので、ダメだった時のイメージをしない悪い癖が露呈してしまいました。

 

・何故うちの会社は数ある事業の中でこの事業を選んだと思う?

 これに関しては素直に答えすぎました。マイナスな印象を与えてしまったと反省。。。

 

・あなたの人生の軸はなんですか

 これに関しても素直に答えました。まだまだ26歳でそれを探す為にやりたい事にどんどん手をあげて飛び込む事が大切で、探し中です。

逆に26年しか生きていないのに具体的な軸ある人っているん?それ凄くない?そんなに人生経験豊富なん?って思っているからです。

でも採用側からしたら、そーゆーことじゃなくて現時点でって話ですよね笑

 

 

③反省と学び

ずばり上手くいかなかった点は、

・想定外の質問に対しての対応力が弱かった。

・入社後のキャリアイメージの薄さ。

・もっと経営理念と深掘りして考えとくべきだった。

・緊張がモロに顔に出ていて余裕がなかった。

・質問に対しての相手の意図を上手く理解できなかった。

 

採用側は多くの人と面接して会社にフィットする人材をフルイにかけて選別する必要があります。
なので、定型的で抽象的な質問をしてその回答を評価します。

その大前提を忘れると、オリジナリティ過ぎたり、付き合い辛いと懸念されてしまうという前提が頭から無くなってします。

 

ここが今回の大きなミソポイントでした。

そして、②で聞かれた上手く答えられなかった質問を投げかけられたことで、頭が真っ白になってしまった・・・・・・

 

一番の学びは、まだまだ自分の考えを具体化出来ていないことが分かったことです。

相手の求める回答を探ったりする事に重視しすぎて自分の考えを迷わず伝えられませんでした。まぁビビリ倒しましたね。

 

面接では抽象的な質問であったり普段あまり具体化・具現化することの少ない事が聞かれるのでとても勉強になりました。

 

これからもフリーランスとして様々な企業様と話す機会があったり、入社していみたい会社に出会ってたりしながら自分を磨いていければ良いなと思います。

今回は本当に勉強になりました。

 

失敗は成功の元です!!

頑張ります!!

 

 

いかがでしたでしょうか?少しはマシな記事になっていると良いな。

最近ブログ更新できていなかったので、これを機に活性化していこうと思います。。

 

 

今後とも末永くよろしくお願い致します。