UJIchann日記

劣等生お勉強の記録

経済学・経済政策 細々した部分①

 

●完全競争市場の利潤最大化条件

価格(P)=限界費用(MC)

 

限界費用

可変費用の増加分

 

損益分岐点

AC曲線とMC曲線が重なる(等しい)ところ。

 

●操業停止点

AVC曲線とMC曲線が重なる(等しい)ところ。

 

●生産関数における利潤最大化条件

限界生産物価格=生産要素価格

となるように生産要素投入料を決める

 

●限界生産物価値

生産要素の投入量を1単位増やした時に増加する収入部分

 

●上級財

所得の増加で消費が増える(正常財)

 

●下級財

所得の増加で消費が減る(劣等財)

 

ギッフェン財

価格が下がったのに消費が下がっちゃうパターンのやつ。下級財の一種とイメージする。

 

●所得消費曲線

価格を一定に保った状態で所得のみを変化させた場合の最適な消費点がたどる曲線

 

●需要の価格弾力性

需要の変化÷価格の変化率?

1より大⇨価格が上がれば売り上げは減少する。

1より小⇨価格が上がれば打ち上げは増加する。

 

●代替効果

バターとマーガリンのやつ。

 

●所得効果

いつもは100円なのに安売りで80円で買ったら所得は変わって無いけど出て行くお金が減って20円分手元に残った。それが所得効果。

 

●等費用線

一定の総費用のもとで利用できる生産要素の投入料の組み合わせのこと。

 

●効用関数の形状が左上に凸ならリスク回避型の投資家

 

●リスク回避型はスクプレミアムの正の値をとる。

 

パレート最適

ピザをイメージ!!A君とB君に半分づつなら最適に配れている。

それ以外だとどっちかが悲しい思いをする。有利、不利が出ちゃう。

 

●限界収入=限界費用

MR=MC

独占企業の利潤最大化条件

 

囚人のジレンマ

個々の利益の最大化が全体の最適な選択になっていない状況。自己中か!!

 

ナッシュ均衡

非協力的に行動する企業がお互いに最適な戦略を取り合っている状況。抜け駆けか!!

 

●負の外部性

大気汚染とか外部に迷惑なやつ。

 

●正の外部性

綺麗なお城。。。とか外から見てもハッピーなやつ。

 

●社会的費用

生産に必要な費用+外部費用

 

●外部費用

大気汚染とかをお金で費用として計算しましょうってやつ。

 

ピグー課税

社会的費用と私的費用の乖離分に対して課税すること。

⇨迷惑な企業行動から金取れば改善に仕向けられんじゃね?的なやつな。

 

●公共財

「非競合正」か「非排他性」の性質を少しでも満たすやつ。

※関連ワード:フリーライダー問題(タダ乗り)

 

逆選択

逆淘汰、アドバース・セレクションともいう。

※関連ワード:レモン市場?安かろう悪かろう。中古車のパターンかな。

 

モラル・ハザード

医者と患者。株主と経営者のような関係で起きる情報の非対称性によって生じる経済現象。

 

●クリーム・スキミング

いいとこ取り。売れない場所や時間は捨てる。売れるポイントに注力。

新規参入だと後出しジャンケンでやりやすいかもね。

 

●ヤード・スティック

地域独占企業の費用構成を世間に晒すこと。

他者に比べて費用が上がっていたりしたら説明を求めたりする。

 

●レント・シーキング

独占的に儲けようとして他社の参入を阻止したり、政府への働きかけをしちゃったりするやつ。

 

●GNP

国民総生産。

GDPに「海外からの労働所得受け取り」を加えて「海外への要素所得支払い」を差し引いた値に等しい。

 

●実質GDP

名目GDP÷GDPデフレータ

 

●インフレ

債権者は損。債務者は得

経験者から債務者への実質所得移転が生じる

 

●中小企業売り上げ見通しDI

こんご3ヶ月の売り上げ見通しを調査する。

先行系列

 

 

 

今日は天気悪いなぁ。。。雨だとコンビニ行くのもめんどくチャイナドレス。

朝っぱらに書いてるから誤字脱字が多い気する。まぁいいけど笑

誤認識とかあったりして後で自分で見た時に笑っちゃうかも。

前向きに頑張ろう!!少しづつ前に。